今日は、淀屋橋にお勤めする友人の元に、手土産諸々を引き取りに
行くためお昼休みにあわせて訪れました。
勤め先からめちゃくちゃ近いオドナで待ち合わせ♪
ランチをアドパンデュースでいただきましょう☆ということで、
ワタクシ先に来店しましたよ。あっという間に女性客でいっぱい!
PAINDUCEのダイニング。中ではもっちろんPAINDUCEのパンたちと
お食事がいただけることとあって人気なんでしょうね。

こちら共通メニューなのかな??パンとサラダ。
サラダもグリーンだけじゃなくて、かぼちゃのサラダもありで、
こういうのがちょっぴりうれしい♪パンもおいしい!!

あまりにも外が寒かったので、2人ともお野菜たっぷりのグラタン。
これが画像では伝わらないのですがホント野菜たっぷりでおいしくって・・♪
ハフハフいいながらつつきましたよ。
その後は、旅行からのお土産をいただきつつ時間のないところ談笑。
お昼を比較的ゆっくり取っていただき感謝感謝vv
頼んでいたブツ(某会社のリップ)よりもたくさんのお土産でいつも
いつも申し訳ございません~!!
今日は、ゆっくりというわけにはいかなかったけど、先月は京都に一緒にいけたし☆
大学を卒業してからも毎年海外旅行には必ず一緒に行っていた友達。
大学時代も一言ではいえないほどお世話になりっぱなしでした^^;
今後ともどうぞよろしゅうお願いいたします♪出産前に会えてよかったよかった^^

ついでに淡路町のブーランジェリーでたくさんのパンを購入vv


こちらといえば、お野菜たっぷりのタルティーヌにどうしても目がいってしまうので、
そちらを中心に購入。このほか、バタールと角食も購入(笑)←かいすぎ!?
その後、ワタクシの昼食に色を添えていただきました。

蓮根のキッシュとともに、生ハムのサラダと自家製レアチーズケーキでのランチ。

バタールを使ってサンドイッチ。冷製の鶏肉をサンドし、中身だけキッシュと共にランチ。
この界隈は、タケウチ・タカギ・アッシュなどなどおいしいブーランジェリーが
たくさんあって、どちらも甲乙つけがたく好きだけど、私的NO.1はPAINDUCEになってます
